ブログ

医療講座「患者安全と医療事故調査」のご案内

今週の土曜日に、九州山口医療問題研究会とNPO法人患者の権利オンブズマンの主催で、医療講座が開かれます。

今回は、「患者安全と医療事故調査」です。

 

ことしの10月から、医療法改正によって新たに創設された「医療事故調査制度」が始まります。

医療機関関係者の方はもちろん、患者・家族の方々にとっても、これはいったいどういった制度なのか、気になるところだろうと思います。

この講座では、制度創設の趣旨や内容について、法的な観点からの解説がありますので、興味がある方は是非ご参加ください。

(私も司会として参加します。)

 

 

 

 

 

とき  10月3日(土)14時〜17時

ところ 天神ビル11階9号会議室

参加費 一般1000円

申込先 NPO法人患者の権利オンブズマン事務局

電話 092-643-7579

関連記事

  1. 刑事事件 刑事裁判記録の閲覧方法
  2. コミてんラジオに出演しました!
  3. 本が読めるカフェ
  4. 国際シンポジウム「世界のHPVワクチン被害は今」
  5. 九州建設アスベスト裁判の門前集会 九州建設アスベスト訴訟 口頭弁論期日
  6. 「待機時間は労働時間」北九州市営バス事件一審判決について
  7. アスベストって何? -第2回-
  8. 養育費の給与差押がしやすくなりました

最新の記事

  1. Q&Aの吹き出し
PAGE TOP